精神科病棟のはなし『統合失調症』 ありえない世界との闘い   ~幻聴~

未分類

!– Rakuten Widget FROM HERE –>

今回は、精神疾患の中でもメジャーな病気についてちょっと真面目な話♪

精神疾患の方の特殊な世界ってちょっと知りたくないですか?

では、よければ最後までおつきあいください♪

目次
1、統合失調症とは?
2、問題となる3大症状
3、幻聴の対応はどうすればいの?
4、幻聴の対応まとめ

『統合失調症』とは

簡単に言えば、気持ちや思考、行動がまとまらなくなる病気です。原因はいろいろと言われていますが、これと言ったものはなく、神経伝達の異常や遺伝、環境など様々なものが絡み合って発症している可能性があると言われています。

100人に1人がかかるといわれていて、実はとても身近な病気なんですよ。

1学年100人くらいの学校なら、同級生の中に1人はいるかもしれないということですね。

問題となる3大症状

病気の症状もいろいろありますが、目立って現れるもので、社会で生活するうえで問題となるのは

大きくわけて3つです。

『幻聴』

『妄想』

『幻覚』

これらは私達にはないものがある「陽性症状」と言われています。

幻聴・・聞こえない声が聞こえる

妄想・・起こっていない事が起こっている

幻覚・・見えないものが見える

という感じです。不思議ですよね~。

反対にあるものがない「陰性症状」

というやる気や表情がなくなるものもありますが、”なんかめっちゃあの人おとなしいね”ってくらいの

方で、入院しないといけないほどの社会生活困難度は低い人が多いので、どちらかというと「陽性症状」の方が問題となることが多いです。

陽性症状はほんとにみんなに迷惑がかかるんです

上記の3大症状は、かなり厄介です。

では、1つずつ詳しくみていきましょう

『幻聴(げんちょう)』とは・・・他の人には聞こえない声が聞こえる
         (聞こえているように感じるとも言えます)

例えば…「ごはんを食べるなと言われる」「みんなが自分の事を嫌いだと言っているよと
    言われる」「(いないはずの)母親が自分を呼んでいる声が聞こえる」
    「主治医が薬を飲まなくていいと言っている声が聞こえる」などなど。

『妄想(もうそう)』とは・・・現実ではない考えが浮かんで、それを現実だと
                   信じてしまう。

例えば・・・「自分はアメリカ大統領夫人だと思う」「自分の事がテレビのニュースで
       流されている」「妊娠していてお腹に赤ちゃんが10人いる」など

幻覚(げんかく)』とは・・・他の人には見えないものが見えたり、触られていないのに
               触られていると感じてしまうなど。

例えば・・・「頭の上をUFOが飛んでいる」「お風呂の中にわにがいる」「夜中に○○さんが
       私の体を触る」「姉に体をたたかれている」「ベッドの下に猫がいる」など

 不思議ですよね。

 そんなことあるわけないやん!

 猫なんかいませんよ。と言いたくなってしまうところですが・・

 この時の看護師の対応1つで、天国にも地獄にも変わりますので言葉は本当に慎重に選ばないと

 だめです。

 じゃあ・・

 対応はどうすればいいの?

まぁ、一般の方は関わることがないのでどうでもいい話なんですが、看護師さんや家族には

知っておいてもらえると、患者さんも、看護師も家族もハッピーになれるはずです

         幻聴への対応
           ・否定しすぎない
           ・肯定しない
           ・聞かない

はい。まず『幻聴』への対応はこれだけです。

簡単ですね。。。。と思ったら大間違いですが、やることは簡単です

否定しすぎないというのは、

例えば患者さんが「お母さんが呼んでいる声が聞こえる」と言ってきた場合。

看護師「お母さんの声なんて聞こえませんよ。」

患者さん「いや、聞こえますよ!ほら!呼んでるじゃないですか。」

看護師「聞こえません。それは幻聴です!」

患者さん「聞こえるんです!!呼んでるから早くいかないと!!扉あけてください!!」

看護師「聞こえないんです。それは幻聴なんですよ!!」

患者さん「ほら!呼んでるじゃないですか!!なんで呼んでるのにいかせてくれないんです か?!もしかして看護婦さんがお母さんを閉じ込めてるんじゃないんですか!?」

看護師「そんなことするわけないでしょ!!」

はい、喧嘩勃発ですね。

いや~この看護師さんひたすら否定していますね。間違ったことは全然言ってないんですが、これだけ否定すると患者さんも反発したくなりますよね。

だって、患者さんには聞こえているんですから。

そこをちゃんと頭にいれて関わることがポイントです。

では、ポイントを押さえてもう一度対応を見直すと。

患者さん 「すいません。母親が呼んでいるんです。」

看護師 「え?そうなんですか?どこにいらっしゃいますか?」

患者さん 「呼んでいる声が聞こえるんです。ほら!聞こえるでしょ?」

看護師「そうですか。お母さんが呼んでいる声がOOさんには聞こえているんですね。

    でも、すいません。私には聞こえないんです。もしかしたら、OOさんにだけに聞こえて

    いるのかもしれませんね。」

患者さん「え?でも聞こえるんですよ!ほら!呼んでる!!」

看護師 「すいません私には聞こえません。お母さんは今どこにおられますか?」

患者さん 「自宅です」

看護師 「自宅から呼ぶ声がここまで聞こえるかな~?

              隣の部屋の人の声もあまり聞こえないですよね?」

患者さん 「そうですね・・」

看護師 「それはOOさんにだけしか聞こえない幻聴かもしれません。お母さんのことで何か

    心配なことがあるんですか?」

どうでしょう。喧嘩は勃発しなかったと思います。

ポイントは2つ。

1、相手には聞こえているのだという事実を受け止めて共感する

2、自分には聞こえていないと伝える

幻聴はうその声なので、違いますよと否定はしないといけないのですが、患者さんには実際に聞こえているので、聞こえているのに聞こえません!!と否定されたら「はぁ~?!」となりますよね。

なので、まずは、患者さんには聞こえている声なのだということを受け止めて、あなたには聞こえているんですね。でも私には聞こえないんですよ。不思議ですね。というニュアンスで返すのがベストだと思います。

そうすると患者さんも「母親が呼んでる!あ~!」となっていた感情があれ?とちょっとトーンダウンします。

そしてさらに現実的な話をすることであれ?あれ?となります。

ここまでくると看護師の言葉も聞いてくれるようになるので、ちょっと患者さんが落ち着いた段階でそれは幻聴なんですよと伝える。

最後はやっぱり相手への思いやりですよね。遠くの母親の声が聞こえるほど何か母親の事で気になることがあるんじゃないか?と考えてあげてください。この看護師さんはわかってくれる!と思ったらさらに指示が伝わるようになります。

次に幻聴の対応2つ目の「肯定しない」3つ目の「聞かない」ということですが。

これは、患者さんの幻聴がすごく現実離れしていて幻聴を完全に信じこんでいる場合は特に重要です。

例えば「500億の金塊がでてきたのでもう何でも買っていいんですって!家も買おうかな。

    看護婦さんにも100万円あげるって言ってます。」

え?!100万円くれるの?うれしい~♪となりそうですが、ちょっと待って!

ここで、看護師が反応してしまうと幻聴はさらに盛り上がってしまいますよ!?

別に肯定はしてないのでは?と思いますが、うれしい~と♪反応してしまっているので、患者さんは看護師さんも喜んでくれてる。やっぱり本当なんだ!と幻聴をさらに固めてしまうことになります。

患者さんが常連さんで仲良くなってしまうと、ついつい友達感覚で冗談で返してしまう看護師がいますが、いくら仲良くなっても、患者さんは患者さんです。幻聴や妄想などの症状がある人なので、冗談は通じません。

では、逆に「金塊なんてでるわけないですよ。どこで金塊がでたんですか?あなたは入院しているのに誰が掘ったんですか?」などと否定したとします。

すると患者さんの頭の中はどうなるでしょう?

「・・・どこで?・・!アフリカで・・・・誰が?・・・僕はもう一人いるんだ!!」

と幻聴から妄想が膨らむことになります。こういう場合は幻聴については絶対に聞いてはいけません

「ところで、今日のレクレーションは何をしたんですか?」など全く別の話をして幻聴の内容から気をそらしてあげましょう。

幻聴が飛躍していて信じ込んでいる場合は、

・話を聞かない

・全く別の話をして気をそらす

ということが関わりのポイントになります。

幻聴への対応をまとめ

・患者さんには聞こえているのだということを知る

・自分には聞こえないことを伝える

・幻聴の内容から患者さんの悩みや不安を想像する

・幻聴が飛躍していて信じ込んでいる場合は、幻聴に対して肯定するような返事はしない

・幻聴の内容については聞かない

・全く別の話をして気をそらす

ということになります。

簡単なようですが、すごく興奮して訴えてきたり、内容によっては本当なんじゃないか?と思ってしまうほどリアルなものもあるので、幻聴の見極めと患者さんの心を想像しながら関わるのは本当に気を使います。

でも、実際に聞こえている患者さんの苦悩は計り知れないと思うので、少しでも心を軽くするお手伝いができるといいですね♪

幻聴を体感するシミュレーターをさせてもらったことがありますが、本当に怖かったです。耳元ですごく怖いことをささやかれたり、悪口を言われたりするので現実ではないと言われてもなかなか受け入れられないだろうなと思います。看護師も家族もその怖さ・リアルさを想像して関わることで、患者さんにやさしくなれるといいなと思います♪

今回は「幻聴の対応について」でした。

次は「妄想の対応について」を書こうかなと思います。

プライベートはストレスフリーですごしたいですね♪

休息大事!!

セントジョーンズワート GABA ギャバ トリプトファン テアニン サプリ セロトニン メラトニン 睡眠薬 精神安定剤 睡眠導入剤 に頼りたくない方へ 休息 睡眠 HSP 繊細さん リラックス カミツレ ハーブ 休息時間 60粒 送料無料 ポイント消化 5個セット
価格:7316円(税込、送料無料) (2020/8/24時点)楽天で購入

ねこたつのおすすめ商品を紹介しています♪良かったら覗いてくださいね。

room.rakuten.co.jp/room.nekotatunokimama/items

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました